はじめての方へ

メット株式会社は2000年の創業から、サッシ、外装材、内装材、エクステリア、バス、キッチンなどの製品を通して、住宅・建築に携わってまいりました。

住まいだけではなく暮らし方にも多様性が生まれ、住宅関連製品も飛躍的に増大をしてきました。人々のライフスタイルだけではなく、天候や気候にも変化が生まれました。変化する環境やライフステージの中でも、私たちの携わる住宅・建築が人々の生活や社会の根幹のひとつであることに変わりはありません。

私たちメットは、お客様が「安心・安全・快適」に過ごすための住まいのアップデートを使命としています。
お客様の住まいだけでなく、お客様のライフスタイル・ライフステージ、今後10年20年をより心地よく安心して暮らして頂くためのお手伝いを、『住まい』を通して実践してまいります。

”住まいのための3つのアップデート”

メットでは安心・安全・快適な住まいへ向けて3つのアップデートを応援します!

家の外から【安全・安心】をアップデートする

ここ数年で台風の規模は強力化し、最大風速40メートルを超える非常に強い台風が増えています。防犯だけではなく防災の観点が強まったのはここ数年の大きな変化と言えるでしょう。
台風の強風や強雨、飛来物に不安を感じられた経験も記憶に新しいのではないでしょうか。
メットでは窓まわりや外回りのアイテムを通して、より安全な住まいへのアップデートを応援します。

家の中から【快適】をアップデートする

キッチンや浴室などの水回りなど、毎日使う場所だからこそ快適さはとても重要です。
快適感もご家族の構成やライフステージによって変わっていきます。小さいお子様のいるご家庭、複数世帯が暮らすご家庭、ペットのいるご家庭、DINKSのご家庭など、ご家庭によって最適な「快適」は違います。

メットではお客様の状況や状態にあわせた快適をご提案致します。

長くお付き合い頂ける信頼をアップデートする

住まいのアップデートは一度行えばそれで終わり、という売り切りアイテムではありません。お客様の暮らしはそこから新たにスタートし、続いていくからです。

お客様ご自身の変化だけでなく、生活環境・情勢にも暮らし方は影響を受けます。新たなアップデートが必要となった時に、いちばん近い場所でお客様へより良い環境をご提案するためにも、長くお付き合い頂けるような信頼は不可欠です。

お気軽にご相談ください

アップデートのポイント

コラムでも随時更新中です!

  • 玄関ドアの種類とは?開き戸・引き戸を解説
    玄関ドアの新築導入やリフォームをするのに、玄関ドアをどう選ぶかお悩みではないですか?玄関ドアを選ぶには、玄関ドアの種類を把握しておくのが大切です。 この記事では、玄関ドアの2種類の「開き戸」「引き戸」について、「開き戸」の種類の詳細、「引き戸」の種類の詳細、玄関ドアの選び方について解説しています。
  • 勝手口ドアとは?種類・メリット・デメリットを解説
    家の勝手口ドアの設置をお悩みではないですか?台所でも出入り可能になるのが勝手口ドアです。勝手口ドアがあると出入りしやすく生活が快適になります。この記事では、勝手口ドアとは、勝手口ドアの種類、勝手口ドアのメリット・デメリットについて解説しています。
  • 【ユニットバス】(システムバス)とは?種類・サイズの選び方を解説
    ユニットバスのリフォームや新築の導入を検討していませんか?ユニットバスのサイズ選びを間違えると家に導入できなくなってしまいます。そこで、この記事では、ユニットバスとは何か、ユニットバスの種類、ユニットバスの一般的な規格サイズ、ユニットバスのサイズの選び方について解説しています。
  • 窓の防犯方法とは?防犯ガラスへの交換など7対策を解説
    窓の防犯対策にお悩みではないですか?不審者(空き巣など)が住宅に侵入する経路で一番多いのは窓となります。窓は玄関よりも防犯対策が甘く、何も対策をしていないと簡単に侵入できてしまいます。そこで、この記事では、窓の防犯方法について7つの対策を解説しています。

お問い合わせ・ご相談はこちら

メットでは『メットにおまかせ』サービスを通して、住まいのアップデートをサポートしています。

採寸方法や組み立て、取り付けからアイテムの選び方まで、快適な住まいへのアップデートに関するご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。
メットサポータースタッフが丁寧にご案内致します。

メット株式会社
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺3-30-24
営業時間 10:00~18:00(定休日 土日祝)