未分類

玄関ドアの種類とは?開き戸・引き戸を解説

玄関ドアの新築導入やリフォームをするのに、玄関ドアをどう選ぶかお悩みではないですか?玄関ドアを選ぶには、玄関ドアの種類を把握しておくのが大切です。

この記事では、玄関ドアの2種類の「開き戸」「引き戸」について、「開き戸」の種類の詳細、「引き戸」の種類の詳細、玄関ドアの選び方について解説しています。

玄関ドアは大きく分けて「開き戸」「引き戸」の2種類

玄関ドアは、玄関に設置される扉のことです。
玄関ドアは大きく2種類の「開き戸」「引き戸」に分類ができます。

開き戸とは

開き戸はドアを押したり、引いたりして開閉するタイプのドアになります。玄関の横幅が狭くても設置可能なため、マンションや都市部の住宅に多いタイプになります。ドアの気密性に優れており、防犯性能も高いものが多いです。国内では、屋外側に向かってドアが開くのが一般的になっています。

開き戸の特徴

・断熱性・防犯性に優れている
・引き戸より狭い開口部でよい
・車椅子には不便

引き戸とは

引き戸はドアを横にスライドさせて開閉するタイプのドアになります。一般的には和風の家で採用されることが多く、玄関ポーチの縦幅スペースが狭くても設置ができます。車椅子やベビーカーでも出入りがしやすいため、バリアフリー住宅で多く採用されています。
昔ながらの家では、開き戸よりも引き戸のほうが一般的であったので、昔の家では引き戸が多いです。

引き戸の特徴

・断熱性・防犯性は開き戸にやや劣る
・開き戸より広い開口部で利用できる
・車椅子・高齢者にも使いやすい

玄関ドア「開き戸」の種類の詳細

片開きドア

片開きドアは、最も一般的な玄関ドアになります。1枚のドアが左右どちらか片側に開くタイプです。玄関ドアに広い間口を確保できない場合に最適です。

デメリットは、大きな家具を搬入したり、車椅子で出入りしたりするのが大変です。片開きドアは、使用する部材が少ないシンプルな構造となっていますので、「開き戸」の中でも最もリーズナブルに導入ができます。

親子ドア

親子ドアは、片開きドア(親扉)にもう一枚の小さなドア(小扉)を付けたものです。普段は親扉を開閉して利用し、大きな家具を運ぶときなどは小扉を利用します。親子ドアは片開きドアよりも豪華で堂々とした見た目となりますので、玄関ドアの間口を広めに取れるのであれば、導入を検討してもいいでしょう。

袖付きドア(片袖・両袖)

袖付きドアは、片開きドアの左右どちらか、または両方に開閉できない「袖」が固定されています。袖付きドアは、片袖を固定する意味として「片袖FIX」とも呼ばれます。袖部分には採光用のガラスが設置されていて、オシャレなデザインとなっています。

片開きドアの左右どちらかにだけ袖があるものを「片袖」と呼びます。
左右両方に袖があるものを「両袖」と言います。
片側に開閉できる小扉を設置し、反対側に固定された袖を付けた扉を「袖付き親子ドア」と呼びます。

両開きドア

両開きドアは、左右両方が開くタイプです。開き戸の中でも特に高価なタイプで、玄関を豪華にしたい方にはオススメです。重厚な雰囲気があり、両方を開けることで解放感も演出可能です。大きな開口が取れるので、自転車やバイクを運び入れるのにも利用できます。両開きドアを設置するのには広い玄関間口が必要になります。

玄関ドア「引き戸」の種類の詳細

引き違い戸(2枚建)

引き違い戸は、全てのドアを自由にスライド可能です。引き戸の中ではスタンダードな形状です。

引き違い戸(4枚建)

引き違い戸は2枚扉が一般的ですが、4枚(4枚建)とすることで、枚数が増えるほど開口部を広くできます。扉の枚数が増えると、そのぶん価格が高くなり、スペースの確保が必要になります。

両引き戸

(画像参照:https://www.ykkap.co.jp/consumer/satellite/products/articles/door_textbook/type)

両引き戸は、2枚の扉が左右両方に開くタイプになります。「引き違い戸」と違って、左右の扉は一方的に開きます。

両引き戸と同じ仕組みの扉としてイメージしやすいのは、店舗に設置されている両開きの自動ドアになります。両開きの自動ドアも、左右の両方に開き、広い開口部を確保しています。両引き戸を住宅に設置する際も、広い間口の確保が必要です。

片引き戸

片引戸は、左右どちらか一方的にドアが開きます。室内側にドアを引き込んだり、玄関の外側にドアを引き込むなどのタイプがあります。室内側に扉がこないようにできるので、壁面を有効に活用できます。
車椅子の方がいる家庭では、広い間口を確保できるバリアフリータイプもあります。

玄関ドアの選び方

玄関ドアを選ぶには、予算と玄関サイズを決めた上で、開き戸か引き戸の2種類どちらかを選ぶかを考えなければなりません。引き戸と開き戸の特徴を把握して、大まかにどちらのタイプが良いかを決めていきましょう。引き戸と開き戸でも、更に細かく種類が分かれているので全種類を把握して、適した玄関ドアを選んでいきます。

設置する種類を決めたら、玄関扉の種類や素材・色といったデザイン性と、採光性・通風性・防犯性などの機能性から玄関ドアを考えて選んでいきましょう。

まとめ

・玄関ドアは大きく2種類の「開き戸」「引き戸」に分類できる。
・開き戸はドアを押したり、引いたりして開閉するタイプのドア
・引き戸はドアを横にスライドさせて開閉するタイプのドア

「玄関ドア」のリフォームや新築の導入などにお悩みでしたら、リフォーム専門業者に依頼するといいでしょう。
メット株式会社でも、「玄関ドア」のリフォームから新築の導入まで対応していますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ・ご相談はこちら

メットでは『メットにおまかせ』サービスを通して、住まいのアップデートをサポートしています。

採寸方法や組み立て、取り付けからアイテムの選び方まで、快適な住まいへのアップデートに関するご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。
メットサポータースタッフが丁寧にご案内致します。

メット株式会社
〒661-0974 兵庫県尼崎市若王寺3-30-24
営業時間 10:00~18:00(定休日 土日祝)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加